愛媛県で評判の良い猫のブリーダー・キャッテリー紹介 (3ページ目)

愛媛県で猫を販売する評価が高い・評判の良いブリーダー・キャッテリーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 金光和子ブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛媛県新居浜市坂井町

    猫舎紹介文

    ロシアンブルーの魅力にとりつかれ、まだマイナーな猫種だった頃から本職(ピアニストです)の合間を縫って
    長年ブリーディングをして来ました。最近は体力的に無理になって、ショーには出かけなくなりましたが、
    我家の祖先猫さんは全てTICAやCFAのタイトルを持っています。
    人見知りしない性格の、可愛い系のお顔が好きで、そういう親猫を基に繁殖しています。
    もちろん、子猫の衛生面・健康状態には十分に気を配っております。
    長年、大勢の方にお譲りして、喜んで頂いています。
    最近は、以前お譲りした猫ちゃんが亡くなってしまい、もう一度我家から迎えたいと、
    リピーターのオーナーさん宅にも多数譲っています。

    金光和子ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    金光和子ブリーダーの子猫販売情報

    子猫写真または猫種名を押していただくと、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』の子猫紹介ページへと移動します。 ※みんなのペットオンライングループでは、ペットショップを通さない子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

    • 男の子

      ロシアンブルー

      2024年11月06日生まれ

      毛色 ブルー。分厚さのある淡い美しい色です。

      PR しっかりした体格・可愛いお顔・元気な坊や

      価格 ¥200,000(税込)

    金光和子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 見学して是非、我が家へお迎えしたかったのですが、私の都合で迎えるのは1ヶ月近く先になるにもかかわらず、気持ちよく対応していただき、無事に我が家に迎えることが出来ました。
      お迎え当日には家まで連れて来ていただ事で、1人で迎えに行き、帰路でにゃんこと私が不安になることも無かったです。婿入り道具だと、おやつやフード、おもちゃ等々本当にどっさり持ってきていただいたり、フードやおやつの与えかたや注意点、この子の様子をプリントにまとめてくださっていて本当に助かりました。
      爪切りを当日に教えていただきましたし、本当に細かい所まで優しい気配りのブリーダーさんでした。ご縁があり金光ブリーダーさんと猫に出会えたことに感謝しかありません。
      トイレもしっかり出来ていて、家に来て1度も粗相をしたこともなく、初日と2日目は寂しくて泣いたり、隠れてしまったりしていましたが今では、元気に走り、モリモリ食べて、名前を呼んだらきてくれます。
      全て金光ブリーダーさんの愛ある飼育のお陰ですね。
      ありがとうございました。

      お迎えいただいた子猫:ロシアンブルー評価者:愛媛県 そらまめ 様評価日時:2023/11/02 19:49

    • この度は、ご縁があり、大変気持ちよくお取引でき、また、拘りの血のロシアンブルーと出会えて喜ばしく思っております。
      金光様との出会い、元飼い猫のロシアンブルー生後4か月は元妻が大阪駅での引取りが切欠でした。当時、大阪での生活で、元妻が大のネコ好きということもあり、わたしが飼うならば頭の良いロシアンブルーがよいと提案しました。
      実際、元飼い猫(雌)のメリは、非常に頭がよく、子猫の時はやんちゃでした。元来から「男性嫌い」と伺っていたので、不安はありましたが、案の定、10年間は触れることすら嫌悪されておりました。
      離婚して1人暮らしで1年が経ち、ふと、元飼い猫のメリを思い出し、「雄猫ならもしかしたら懐いてくれるかも?」と思い、掲載写真からも綺麗なブルーポイント(白いロシアンブルーは珍しい印象でした)の子猫に一目ぼれしました。
      金光様と数日間遣り取りをする中で、「メリの血は引いているので、面影はある」とのことで、即決しました。実際、かなりの面影がありました。
      見学という名の引取りは9/27です。金光様から子猫の抱き方や注意事項を懇切丁寧に指導頂き、また、数週間分の子猫の食事、おもちゃ、キャリバック(バックはメリを頂いたときも匂いなどから重要な位置づけでした)などを頂き、感謝しております。
      本日で4日目ですが、なんと初夜から添い寝までしてくれました。2日目では、マンション内の探検、トイレ、食事、水飲みと、一通りのことは自然と出来るようになっており、今では喉をゴロゴロ鳴らして、尻尾を擦り付けてくるくらいの仲良しです。
      わたしは、幸運にも在宅ワークがメイン(9.5割)で、この子との時間を多く取れ、独身を貫きます。
      金光様が仰っていましたが、「ルートちゃんお父さんと幸せにね」の通り、ルートと末永く幸せに暮らしていきます。
      金光様、この度は人生のご縁を頂き、有難うございました。
      今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。

      お迎えいただいた子猫:ロシアンブルー評価者:富山県 ルート 様評価日時:2023/09/30 23:57

    • 先代のロシアンブルーの男の子が亡くなってから5年、同じご先祖さまの血縁の、よく似た面差しの男の子をずっと探し続けてたどり着いた先がこちらでした。色は違ってもどこか仕草や表情に面影のある子猫さんをお迎えできて、長い長いペットロスからようやく救われた気がします。今もすーすー眠る姿に幸せで涙が出そうになります。
      金光様は本当にこの道の第一人者と言われる方だけあって、3ヶ月の子猫さんでもキチンと躾がなされていて、出産前後の状況から、子猫さんの気になる点等、何から何まで懇切丁寧に説明がなされ、生き物を扱うプロとしての意識の高さを感じられる方でした。
      こちら都合の急なお迎えにも快く対応して下さり、帰りのペットケージに加えて当面のエサにおやつからお気に入りのおもちゃ、夏の暑い中新幹線での移動だからとアイスパックから我々人間のおやつまで(!)包んで頂き、本当に感謝感激でした。駅のホームでは金網越しに電車が来るまでお別れの挨拶をして下さり、「絶対にこの子を幸せにしますっ」と、決意も新たに致しました。
      車内で鳴いた時用のちゅーるや粗相しそうな時用のペットシートまで準備して頂き、帰りの新幹線では予言通り新横浜での子猫さんの「にゃーにゃー」にも慌てず騒がず対応できました。またご指導通り整腸剤を入れたご飯のお陰で翌日にはキチンとトイレでおしっこもウンチもでき、安心して家中探検させる事もできました。ベッドで腕枕させてもらえた時は震えました!(写真添付)
      まだまだ半白目を開けて寝ている姿を見ては「すわ!死亡か?!」とか、ベッドの下に隠れられては「すわ!失踪か?!」と家族総出で探索したりビックリ続きで未熟な飼い主ではありますが、本当によく食べよく遊び、よく寝てよく出す生命力溢れる良い子なので、きっと我々でもおおらかに受け入れてもらえる事でしょう。
      しっかりと愛情深く育てられた子猫をお譲り頂きありがとうございました。大事に大事に育てたいと思います♪

      お迎えいただいた子猫:ロシアンブルー評価者:東京都 SugarS 様評価日時:2022/08/11 21:31

    金光和子ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

  • 楠絵里ブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛媛県西条市大町

    猫舎紹介文

    当猫舎のページをご覧いただきまして、

    ありがとうございます(^^)
    エキゾチックショートヘア、ロングヘアのブリーダーをしています。

    母猫2匹と頭数も少なく
    妊娠してからお譲りするまでは
    一つの部屋でゲージ入れず
    一緒に寝たり伸び伸び過ごして
    います(^^)

    子猫はとにかく人懐こいです( ゜∀゜ )
    スリスリ攻撃、ゴロゴロ寄り添って寝たり
    1番多いのは背中をよじ登り肩に乗る
    子猫ちゃんが多いです。

    子猫のお渡し時には、お迎え後のアドバイスもさせていただいております。
     
    ぜひご予約の上、かわいい子猫たちに会いに来てください♪
    素敵なご縁がありますように。
    お問合せをお待ちしております。

    楠絵里ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    楠絵里ブリーダーの子猫販売情報

    子猫写真または猫種名を押していただくと、グループサイト『みんなの子猫ブリーダー』の子猫紹介ページへと移動します。 ※みんなのペットオンライングループでは、ペットショップを通さない子猫に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 村瀬幸子ブリーダー

    猫舎所在地

    住所:愛媛県松山市北藤原町

    猫舎紹介文

    ベンガルブリーディング歴は平成元年から。ベンガルの魅力に惹かれて長くなりました。

    ベンガルは人為的に作出された猫種です。ベンガルの元祖は野生のベンガルヤマネコ、ここからピラミッド状に他種猫を組み合わせて現在のベンガルまで進化してまいりました。その進化の経緯は、私が初めてベンガルに出逢ったころよりずっとルックスは野性味を増し、性格は家庭猫より家庭猫で、熱烈な甘えん坊ぶりを発揮しています。

    見た目とちがう、ギャップ。ジャガーやトラ、ライオンなどのネコ科の猛獣類は到底家庭内で飼育できませんが、ベンガルは家庭猫サイズでコンパクト、よりジャガーやヤマネコに近いルックスを備え、何といっても性格の良さ。ただただ、ひとに甘えたい一心のデレデレにゃんこです。そして、利口。

    他種猫と比べ、抜け毛の少ない種類です。短毛でシルキータッチの艶やかなコートにゴージャスなヒョウ柄をまとったにゃんこです。中身は犬のようで、海外では猫の皮を被った犬と言われています。玄関でのお迎え(歓喜)、お見送り(さびしげ)、感情表現と表情が豊かなわかりやす~い猫種です。

    これらの魅力満載の猫種に出逢い、今日までブリーディングに携わっています。

    うちの子にひとめぼれ。この一言がたまりません。
    星の数ほどいるなかから、見つけていただけた喜びはブリーダー(育ての親として)冥利に尽きます。
    ねこちゃんはどこの子もかわいいですが、やっぱりうちの子がいちばんかわいい。
    かわいいかわいいと、大切に大事に愛情込めて飼育しております。

    アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアからの血統を輸入しクオリティを向上させつつ、美しく愛らしい健康で元気なベンガルをブリーディングし、愛猫家の皆様と幸せな気持ちを共有したく健全なブリーディングに熱く励んでおります。私の、ベンガルに対する気持ちが伝わりましたら幸いです。

    当舎では、ブラウン、シルバー、スノーが誕生します。

    皆様と子猫のハッピーライフを第一に考え、運命の出逢いが叶えられたらと願っています。

    素敵なご縁がうちの子とありますように、そして末永いお付き合いができます事を心から願っております。

    なお

    ご購入前、ご購入後、子猫や飼育に関するご相談は24時間365日受け付けておりますので、お気軽にご用命ください。

    村瀬幸子ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

    村瀬幸子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 我家に子猫が来てちょうど1週間が経過しました。
      最初の2日は親兄妹を探して大声で鳴き叫んで、寝てもすぐに起きては鳴き叫ぶを繰り返していました。
      3日目から急に落ち着いてきて、今はよく食べ、よく寝て、よく遊ぶ、とにかく元気なお喋りボーイです(^^)
      最初の2日のように大声で叫ぶことはなく、鳴き声がバリエーション豊かで、家族を楽しませてくれています。
      小さいのに賢くて運動能力が高く、ケガをしないか心配になるほど大胆な行動もしますが、とてもタフです。
      仮で名付けられていた「うーたん」が可愛くてそのまま名前になりましたが、今はうーたん自身も名前を覚えてくれ、呼んだら返事をしてくれています。
      家族にもよく慣れ、撫でると喉をゴロゴロ鳴らし、一日中可愛いです♪
      村瀬様には子猫のお迎えまではもちろん、お迎え後も丁寧な説明とアドバイスをいただき、お陰様で心配事も少なく心強かったです。
      たくさんの子猫を見てきましたが、村瀬様の子猫を選んでよかったと心から思います。
      本当にありがとうございます。

      お迎えいただいた子猫:ベンガル評価者:兵庫県 T 様評価日時:2022/08/06 08:49

    • こちらのサイトは可愛い子猫ちゃんの写真を時折見る程度でしたが、そのような私が譲渡まで至るとは2週間前まで想像もしていませんでした。
      たまたま一昨年に亡くなってしまったコによく似た子猫を見つけ気づけばブリーダー様へ問い合わせをしていました。サイトの仕組みも何もかもわからない状況での質問でしたが村瀬様から丁寧な回答を頂き、私の選択に間違いなかったと安心しました。
      譲渡日から4日、ベンガル子猫の美しく可愛い仕草さは勿論ですが、それよりなによりとても人懐っこく賢い子猫ちゃんで既に家族全員ノックダウン。それはやはり愛情をかけてここまで大切に育てて下さったブリーダーさんのお陰にほかありません。
      血統は姿形に、そして性格は3カ月までの環境が大きく影響します。こんなに素敵な子猫ちゃんを譲渡頂きありがとうございました。
      これからも末永く宜しくお願い致します。

      お迎えいただいた子猫:ベンガル評価者:福岡県 サラ 様評価日時:2021/11/07 20:25

    • 村瀬さまには取り引き当初から、納品までとても丁寧に対応頂きました。
      今回、2匹目の猫ちゃんとしてお迎えしましたが、多頭飼いの注意点等も教えて頂きました。
      今後の、フードの切り替えや、避妊手術の時期など成長に合わせたアドバイスも頂きました。
      対面してキチンとご説明頂き、猫の専門家としてとても頼りになる、ブリーダーさんだと思いました。
      納品された猫ちゃんは、とても人に慣れていておおらかな性格で、なんと、初日で抱っこのまま寝落ち。
      スヤスヤ眠る仔猫を抱っこしながら、
      ブリーダー様の環境で、仔猫が人間を信頼して育ったのを実感しました。
      見た目だけではなく、中身も健全な、可愛い家族をお迎え出来て、私もこの子を大切に育てよう!と、思いました。
      ありがとうございました。
      また、今後とも宜しくお願いいたします。m(_ _)m

      お迎えいただいた子猫:ベンガル評価者:長野県 yanagi 様評価日時:2020/12/19 13:01

    村瀬幸子ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなの子猫ブリーダーに移動します

次のページでは愛媛県で評判の良い猫のブリーダーをさらにご紹介します!